2013年5月
☆写メ☆
本日の担当は、高松店です(=⌒▽⌒=)
昨日
雨の降る中
瀬戸大橋の近くにある
番の州公園まで
バラを見に 行ってきました。![]()
![]()
とーっても 綺麗で
お見せしたかったのですが
残念な事に どんくさい私は
どーしても 写真が載せられなかった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
次回は お見せできる様
頑張ります![]()
![]()
5月は 紫外線のUV-Aが
最も多く 波長が長いので
雲や窓ガラスも 通り抜けます![]()
お家の中にいても 日焼けに
気を付けて下さいネ![]()
![]()
紫外線!!
こんにちは(*^▽^*)
今日は、狭山店が担当致します
5月は、もう半分も終わり…
今年も、半分終わってしまうのですね
何か最近、時がたつのを早く感じてしまいます
年上の方にコレを言うと、これからもっと早くなるよ!って言うのが、ほとんどの反応…。みんな平等に、時間が与えられてるのに、謎の現象です
あっというまに、また一つまた一つと年が増えていくので、せっかくなら、素敵に、年を重ねていきたいものですね
この季節の注意点
それは、紫外線
1年でもっとも、紫外線が強いのは、7月8月です。
でも、この過ごしやすい5月、梅雨で曇り空の6月も
あの暑い暑い7月8月の7割もの紫外線が降り注いでおります( ̄□ ̄;)!!
なんて油断をさせるの
5月6月
外出される時は、
レコンテのお肌に優しいウォーターファンデーションで、紫外線からしっかり守ってくださいね
ゆるゆるすっぴんの日も良いですが…
ちょっとメイクアップすれば
なにか気分も、シャキッと
近くの買い物も、ちょっと遠出になっちゃうかも
そうやって、また、1日は、すぐ終わってしまうけど…
今日も1日皆様にとって良い日になりますように
レコンテ狭山店
大阪狭山市大野台3ー19ー19
072-360-5502
☆今が旬☆
こんにちは(*⌒∇⌒*)
本日はやっと桜が咲き始めた
札幌店よりお届けいたします
現在の大通公園の様子
桜が咲き

花壇には
綺麗なお花
とうきびワゴンも登場
ハトが戯れ

噴水のしぶきも気持ちよく

でもまだ朝晩はストーブのお世話になっています(・Θ・;)
今の時期山菜が旬をむかえています
その中の一つ「行者にんにく」 ぎょうじゃにんにくと言うのですが
これが美味しいのなんのって
別名ヒトビロとも言います
じゃーん
このように顏を出します

収穫し→綺麗な緑ですよねー![]()

ジンギスカンと一緒に食べたり
するのが美味しいです
豪快に愉快に
ニラよりも臭みは強く
しかし甘みが強く、その他の食べ方は
天ぷらにしたり、おひたしにしたり
滋養強壮間違いない
1品です
日差しが強くなり始めるこれからの季節
外出する機会も増えますね
お祭りやよさこいなど楽しいことがいっぱいの
札幌ですが、紫外線をうけたお肌のお手入れには
大通公園5丁目から徒歩約3分の
レコンテ大通店へ是非いらしてください
![]()
![]()
お待ちしております
レコンテ大通店
札幌市中央区大通西6丁目6-9
クリーンハイツ806号室
TEL011-200-6122
紫外線・・きつくなって参りました
おはようございます
本日の担当は平野店です(。・ω・)ノ゙![]()
この間、
ふと・・・![]()
![]()
体温って37度の人と
体温が35度ぐらいの人と
代謝ってどれぐらい違うんやろ・・?![]()
![]()
と、疑問に思って
そそくさと調べてみました![]()
![]()
1度体温が下がると・・![]()
代謝・・・・・・12% down![]()
抵抗力・・・・37% down![]()
免疫力・・・・37% down![]()
↓↓
その分、老化へのスピードが早まる・・![]()
理想的な体温は37度ぐらいで、
1番内臓機能が活発に働く体温![]()
![]()
だそうです・・![]()
37度近い体温の方と
35度前半ぐらしかない体温の方では
約2度も違うので
代謝も、抵抗力、免疫力もかなりの差・・![]()
冷え性にもなりやすければ![]()
むくみ、くすみもも![]()
セルライトをため込みやすくもなりますし![]()
風邪を引きやすかったり![]()
体調を崩しやすかったり・・![]()
何よりも
老化へのスピードが早い・・![]()
みなさんの体温はどれぐらいですか??
健康的な食事、適度な運動、適度な睡眠を心がけて
代謝アップ生活をしていきましょう
エステティックサロン
RECONTE平野店
大阪市平野区瓜破1-2-26-2F
06-6769-6513
ハイキング
おはようございます![[みんな:01]](http://emoji.ameba.jp/img/user/or/orbital-rr/4379488.gif)
本社のおじやまです
大阪は朝から快晴で今日は暑くなりそうです(^▽^;)
GWに家族で金剛山に行ってきました~(((o(*゚▽゚*)o)))
まさかの山登りッ!!
この歳で山登りとは、自分でもビックリですが笑(°_°)
朝早くからしゅっぱ~つ!
まず、体力に自信がないのでロープウェイで山頂まで...
行けると思っていたのですが...![[みんな:03]](http://emoji.ameba.jp/img/user/xf/xfukax/2067.gif)
ロープウェイで行けるのは途中までで(´・_・`)
途中から歩いて登りました![[みんな:04]](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
自然がいっぱいー(((o(*゚▽゚*)o)))
山桜 山ツツジらしいです![[みんな:05]](http://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6922.gif)
降りる途中に見つけた花!!
思わず写メとりました![[みんな:06]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shumatti766/661.gif)
これは金剛山に咲いてる黄緑の桜らしいです✨ 写真では黄色に見えるんですが...![[みんな:07]](http://emoji.ameba.jp/img/user/op/optimistic-cocoa/2135.gif)
下りはおじちゃん おばちゃん達の後ろをついて帰ったんですけど...
(たぶん楽なルートで下山すると思ったので
)
なんと道が急な下り坂で結構足場が不安定で大変でしたヽ(´o`)
おじちゃん おばちゃん達はスゴイ
普段は家族で出掛けるのは買い物ばかりなんですけど...
たまにはこういうのもいいな✨
と思えた一日でした(((o(*゚▽゚*)o)))
天気も良く気持ちよかったけど...
紫外線が(; ̄ェ ̄)
帰ってからプラセンタマスクで
しっかりケアしました![[みんな:09]](http://emoji.ameba.jp/img/user/br/briarrose-lt/22995.gif)
みなさんも日焼け後のケア忘れずにしてくださいね![[みんな:10]](http://emoji.ameba.jp/img/user/na/nao-mani/3964.gif)
最後まで読んで頂いてありがとうございました~![[みんな:11]](http://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saucy-blog/4081432.gif)
色気より食い気!
レコンテのご利用ありがとうございます
思った以上に長引いている雨![]()
土砂降りとまではいきませんが 足元の悪い中 ご来店してくださる
お客様に感謝です
ほんと ありがとうございます
ゴールデンウィークは いかがお過ごしでしたか![]()
八尾店柴田は 昨年同様 和歌山に遊びに行き
カツオ食べて かつお食べて 鰹食べて
わらびと筍の 混ぜずし
えんどう豆の卵とじや キヌサヤ
と高野豆腐の炊き合わせ など
和歌山の旬を たっぷり堪能してきました![]()
おいしい物を食べれるって どんなに幸せか![]()
やっぱり 色気より食い気 ですよね![]()
大阪に出てきて 初めて食べるものや それまで食べれなっかたものが
食べれる様になったものなど色々ありますが
逆に田舎の食べたいものが 食べれないのが残念です
長崎出身の柴田は 「ちゃんぽんは長崎で食う
」 という
こだわりがありましたが
なんと となりのアリオ八尾店に 「リンガーハット」が オープン![]()
行くべきか こだわりを貫くべきか
どっちでもええやんと言われそう ですが。。。
今のところ こだわりを通していますが。。。
でも 無性に 食べたくなるのです
野菜たっぷり イカにエビにお肉などの たっぷりの具
玉子が入ったら尚良ろし
見た目ほど しつこくないスープ
あ~ お腹すいてきたぁ![]()
![]()
佐世保店様~
ちゃんぽんの配達してくれないですかねぇ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
お礼に 八尾特産の 若ごぼうなんか 送りますから。。。ヽ(゚◇゚ )ノ
お願いしますよ![]()
今回は 超個人的なブログになってしまい すみません![]()
佐世保店のこだわり(*^-^*)
こんにちは佐世保店です
今日はあいにくの雨ですね
こだわりといえば![]()
佐世保店は3人それぞれに
こだわりが強い
こだわりは言い出せば
とまらないくらいですが
結構3人のこだわりは同じだったりします
全て他人から見れば
どうでもいーーってよくいわれます
こだわりを書いたらまた
どがんでんよかしーー(佐世保弁?)
って言われそうなので
私たちの好きなことを
◎私たちがイベント好きなので
お客様目線で考えること
お客様に面白かった~
またしてね~
と言ってもらえるように
日々企画を考えています
最近では
宝釣りが好評でした
(そして誰よりスタッフが楽しんじゃいました)
◎店内の改装&補修
店舗はかなり古いのであちこちガタがきてます
店舗の中はほぼ手作りです
カウンター作りました

鏡台の机とイスもリメイク

壁だって貼っちゃいます
他にも色々
(キッズスペースや床も)
一度遊びに来てみてください
レコンテ佐世保店
長崎県佐世保市勝海町261-1
℡0956-20-5673
高松店のこだわり☆
本日は 高松店から
お届けします(=⌒▽⌒=)
高松店は 建物も年期が入っていて
おせいじにも 綺麗なサロンとは いえませんが![]()
長年 来ていただいている
お客様の多い サロンだと思います![]()
2Fなので
上がるのが大変 いつまでこれるかな![]()
と いいながら
痛い脚で 通って下さる お客様
本当に 感謝 感謝です(≡^∇^≡)
沢山あるサロンの中で レコンテを選んで
通って下さる お客様に
満足していただける様な サロンづくり
長ーく通える様な サロンづくり を
心掛けています![]()
せっかく 縁あって選んで頂いたお客様の
お役に立てる様 がんばっています![]()
![]()
![]()
一度 ぜひのぞいてみてくださいネ![]()
![]()
![]()

































