2012年7月
人気のリファ。
毎日豪雨に見舞われている大分です・・・。
ここ数日、一日のどこかで数時間
ものすごい雨が降ります。
道路も川のようになっていて
ドキドキしながら通過することもあります。
かと思っていたら夕方から晴れたり・・・。
今朝全国で放映されている朝の情報番組で
大分県のある地域の川が氾濫して
被害に合っている映像が流れていました。
自然の力って恐ろしいです。
止めることはできないので、
とにかく雨の強い日はお出かけ時など
くれぐれも気をつけましょうね。
そして、
こんな天候の悪い中
サロンへ足を運んで下さるお客様
心から感謝しております。
そんな大雨で空はドンヨリな中、
私はウキウキです。
ジャーーーーン!!!!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ReFa CARAT
(リファ カラット)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
遅ればせながら、
ついに買っちゃいます
良いものなのはもちろん分かってました。
お客様にも大好評です。
でもワタシ・・・
今までのリファ、
全部持ってるんですもの・・・
でもでも
ついにガマンできなくなりました(笑)
大分店は女性スタッフ3名ですが、
たいがいのものを
誰かが買うと全員買うという
不思議な仲良しなのです。
なので今回も全員ウキウキです。
自社で扱う商品は全て使ってきています。
やっぱり自分が良いと思ったものでないと
お客様にご紹介できないんですよね・・・
今回のリファについても
今まで以上に実感を込めて
お答えできるようになりましたので
気になる方は是非お声をかけてくださいね
ちょっとだけ使ってみたい人も
お気軽にどうぞ
本社のアレコレ♪
おはようございます
本店のメラです
今日プール開きで嬉しそうに・・・
「プール♪」と言ってた息子よ。。。
残念だったね
大阪はスゴイ雨です
今年も節電の夏になりそうですね
本社でも・・・
この紙が貼られています!
階段の電気が消えてる日もあります
今日は雨なのでついてますが・・・。
自然光が入るので真っ暗ではないので
安心して下さいね
本社のサロンは3階なんです
「しんどい~」「もぉアカンでぇ~」と
言いながらお客様が頑張って上がってきて
くれる!!という話をしたら・・・

通販のNさんが階段をかわいく飾ってくれました![]()
お客様からも好評で・・・
「かわいいやん!頑張れるわ!!」と言って
下さいます
感謝②です![]()
そして!!
頑張って3階にたどりついたら・・・
日替わりで色んなサービスが書いた看板が
あります

他にもメイクレッスン出来ます
とか
あるので・・・皆さん楽しみにしてくれてます

今日はネイリストが出勤している日なので
サロンはネイルのお客様とエステのお客様で
賑わってます
ネイリストの先生がお花を買ってきてくれました![]()
こんな気遣い嬉しいですよね
色んな人に恵まれていて本社は幸せです
この幸せのおすそ分けは私達は
お客様にしっかりしていきたいと思います
今日も雨の中・・ご来店して下さるお客様に
感謝②です
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
本社ブログ→コチラ
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
お客様情報
レコンテのご利用ありがとうございます
今日は八尾店の 担当です
梅雨時の晴れ間は とても貴重です
先日の休みは晴れ![]()
山登りが好きなお客様から聞いていた この時期のお出かけスポットへ
最寄の八尾駅から約25分 東大阪の額田駅(ぬかた駅)下車![]()
そこから歩いて約1時間半 大坂府民の森 ぬかた園地
あじさいが見ごろです

色んな種類のあじさいがあり 色鮮やかでキレイなものばかりでした
花に囲まれて 生活できたら どれだけ嬉しいかと 思いつつ
意外と毛虫が多いのにビックリ
![]()
雨上がりの次の日の早朝が 一番きれいでお進めだそうです
おにぎり持参で 野外で食べるおにぎりは 何ともいえません
おいしかった![]()
良い所を教えていただき ありがたいです
帰り どのルートで帰ろうか 迷っていると 愛知県から来たという おじさんに
ナンパされ 一緒に下山する事に
歴史 経済 地理 旅行好きで 今でも勉強中とか
私には ちんぷんかんぷんの 話もありましたが アホ扱いされることなく
ニコニコと話していただき 無事に最終目的地の 枚岡神社へ到着
”今日は楽しかったです 話聞いてもらった御礼に” と

松屋の お食事券 いただきました![]()
何だか 申し訳なかったですが 遠慮なく使わせて頂きます
こういう時は 名前や住所を聞いた方が良いのか迷いましたが
これも何かの ご縁だったと思いあじさいと一緒に思い出にしておこうと
聞きませんでしたが
やっぱ聞いたほうが良かったのではと モヤモヤしながら 帰りました
夜は 柴田には 不似合いな 八尾では珍しい小洒落た居酒屋へ![]()
その店は ビールが大好きな お客様の お勧めのお店です![]()
注意事項も聞いていました![]()
・二人では行かない事
・注文は 一人前でする事
想像はしていましたが
案の定

一人前の 三種造り盛り合わせ
分かり辛いですが 花瓶の様な器に
分厚いお造り その下は サラダは要らない位の テンコ盛りのケン
飾りも多いですが・・・![]()
これだけで お腹いっぱいになりそうでした
他の品も テンコ盛りで 一個がデカイものばかり
次 行く時は もっと大人数で 行こうと思いました
ちなみに この店は JR八尾駅から 徒歩2分程北へ 「かまくら」 さんです
アッと言う間の 楽しい休日![]()
心残りはありましたが 情報を頂いたお客様や
色々教えて頂いた おじさんへ 感謝
レコンテ八尾店
大阪府八尾市光町1-26 メルベーユ光町2F
072-996-4400






























